2024.03.31 07:04UEのLandscapeでGAEAのHeightmapのImportについてGAEA1.xで出力したハイトマップをUEのLandscapeにインポートする際の、お約束のScale合わせするための計算をスプレッドシートでまとめたもの。English日本語公開されている方法が幾つかあるのですが、その都度増やしたので使っている方法があれば選択して下さい。GAEA使い始めた頃はつかってたけど、方法覚えてしまえばUEの入力...
2024.03.11 11:11QuadSpinner GaeaのノードとかもうすぐGaea2.0が登場するらしいので今更感があるのだけど、公式ページのGaea DocumentationのNode Referenceの日本語訳を以前作ったものを公開してみる。あと訳されていないところもあるし、翻訳ソフトを一部利用しているので変な日本語があるかもしれない。QuadSpinner Gaea ノードリファレン...
2024.03.05 05:23UE5.3とかGeoGenとかGaeaとか_その1UE5.3のlandscapeでdisplacementが使えるらしいとQuadSpinner Gaeaで作成した地形を利用しdisplaceを使ってみたがキャラクターが空中歩行したり埋まったりといった感じで地形を正しく歩いてくれない。
2023.07.17 23:00QuadSpinner Gaeaで実際の地形を元に利用する外部のデータを元にして地形やマスクに利用できるので、さっそくやってみる。が、その前にハイトマップを用意します。国土地理院の基盤地図情報ダウンロードサービスを利用することにしました。基盤地図情報ダウンロードサービスを利用するにはアカウントが必要なので、前もって作成しておくとよいです。また、利用規約や測量成果ワンストップサービスも確認しておく...
2023.07.14 10:10ノードとかチュートリアル 11前回の続きArborialとShrubsにSatMapsで色づけを行うため、作成してあるArborial_Shrubsのノードを右クリックからPin as Underlayを選択しておく。