Stable Diffusionで遊んでみた_03

前回からの続き。

プロンプト、所謂呪文を試行錯誤しているが中々思ったポーズが作り出せず試行錯誤。

とにかく腕組みさせてみようとやってみた。

プロンプトには(arms crossed)を入れているのに、かたくなに腕組みを拒否されるので、モデルデータのみでベースとなる姿を作成することにする。

腕組みを維持しながらプロンプトで理想に少しずつ近づける。プロンプトは極力増やさず、値や強調で調整。

Loarを1つずつ導入し、少しずつ調整。

Loarが増えたら、かぶるようなプロンプトは削除する。

この辺りから腕組みを拒否し始めるので、シードを維持してバリエーションで調整したり、値や強調を調整しつつ腕組みを維持。

理想に近づけると腕組みを拒否されるのでこの辺りで諦めた。

ControlNetのopenpose使ってみようかな。

OBSIDIAN

OBSIDIANではTシャツやグッズのオリジナルデザイン制作・販売を行っています

0コメント

  • 1000 / 1000